山中湖情報創造館はとても便利です。
山中湖畔にあるYAMANAKAKO Public Libraryは、貸出期間3週間で、何冊でも好きなだけ本が借りられます。英語に翻訳された日本の絵本(グリとグラ、ダルマちゃんとテングちゃんなどなど)もあることには驚きました。 便利なことに、貸出の延長をしたければ、電話やインターネットのホームページから申請ができ、原則1回まで延長できます(予約が入っていると延長できません)。予約もオンラインで可能です。 一番のメリットは、比較的新しい映画のDVDも無料で借りられることです。図書館は、映画のDVDも充実しており、2009年公開の映画もすでに借りられ、オンラインから予約をしておけば、探す手間もなく、直接カウンターに行けば受け取ることが可能です。 山中湖在住の方にはぜひ利用をお勧めします。図書館を利用するには登録が必要で、住所を確認できる書類の提示を求められます。 【追記】山中湖村内村外を問わず、どなたでもご利用できます。 ※延長が1回という点で…負けた… ※けど利用者は在住者に限らないところでは…勝ってる… 原文(引用元)はこちらです → ・図書館(Monroe County Public Library) アメリカ生活 in Bloomington
by maruyama_takahiro
| 2010-04-24 15:51
| 山中湖情報創造館
|
検索
最新のトラックバック
以前の記事
カテゴリ
全体 日々是電網 SuperOPAC開発日記 地域の情報拠点 山中湖情報創造館 これからの図書館 まるちゃんの趣味 ロボット 私事として... ひとりごと... 自衛隊 NPO 山中湖だより おススメ DigitalArchives お役目 デジ研 地域コンテンツ 図書館ゲーム/プログラム 山中湖企画会議 ワークショップ ことば デジカメ活用術 MT8.NE.JP iPhone コミュニティアーカイブス tweet メディア活動 まち録 プレゼン マイアーカイブ 情報デザイン 未分類 タグ
ブログパーツ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||