とりあえず、なぜか「電子書籍元年」というそうだが…
iPad上の電子書籍などをみまわしてみても、まだ日本語書籍の登場しないKindleの電子書籍をみても…まだ、前座の域を出ているものではない。 今回の電子書籍元年 見習い: とりあえず、ページを画像あるいはPDF化し、デジタルデバイスで表示できる。 前座1: PDFの場合、検索可能なテキストが埋め込まれている 前座2: 文字がテキストデータで、検索・文字の拡大縮小・読み上げなどができる。 前座3: 文字や写真だけでなく、動画や音声、アニメーションなどを含む。 二つ目: 電子雑誌や電子新聞などで、バックナンバーを保存することができる。 二つ目: 電子書庫内のコンテンツを串刺しで検索できる。 二つ目: 参考文献や引用リストから、元の文献を呼び出すことができる。 二つ目: テキスト、写真など記事のクリッピングができる。 真打ち: 電子クリッピング、電子スクラップブックと連動(権利情報を持ったコピペ) 真打ち: 電子クリッピング、電子スクラップブックと連動したコンテンツ作成環境 真打ち: 新しいドキュメントの再流通と課金の還元(著者および引用元への還元) 電子書籍は、電子書籍で終わるのではなく、再編集され新しい付加価値のあるコンテンツづくりのための[素材]として機能することができなければ、真打ちとしての電子書籍のレベルにはならない。僕はそう思っている。 そのためには、まずは[デジタルデバイスに載せる]ことが必要。今年はたぶんそういう『元年』
by maruyama_takahiro
| 2010-06-04 11:10
| 日々是電網
|
検索
最新のトラックバック
以前の記事
カテゴリ
全体 日々是電網 SuperOPAC開発日記 地域の情報拠点 山中湖情報創造館 これからの図書館 まるちゃんの趣味 ロボット 私事として... ひとりごと... 自衛隊 NPO 山中湖だより おススメ DigitalArchives お役目 デジ研 地域コンテンツ 図書館ゲーム/プログラム 山中湖企画会議 ワークショップ ことば デジカメ活用術 MT8.NE.JP iPhone コミュニティアーカイブス tweet メディア活動 まち録 プレゼン マイアーカイブ 情報デザイン 未分類 タグ
ブログパーツ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||