選挙の結果について、僕が今更なにか言う事ではないのですが、勝因のひとつの「郵政民営化」ひとつに絞った政党と、あれもこれもをマニュフェストに盛り込んだ政党の大敗が、よく比較される。
シニア向けのケータイでも、単機能に絞ったものが売れている.. ....ということで、SuperOPAC開発も、あれもこれも...と盛り込むよりも、単機能から構築していくことが、結果として分かりやすかろう...と思い始めている。 まずは、地域情報としての「新聞記事システム」あたりから作っていこうか...と考えているのだが、どんなもんでしょうか?
by maruyama_takahiro
| 2005-09-14 23:43
| SuperOPAC開発日記
|
検索
最新のトラックバック
以前の記事
カテゴリ
全体 日々是電網 SuperOPAC開発日記 地域の情報拠点 山中湖情報創造館 これからの図書館 まるちゃんの趣味 ロボット 私事として... ひとりごと... 自衛隊 NPO 山中湖だより おススメ DigitalArchives お役目 デジ研 地域コンテンツ 図書館ゲーム/プログラム 山中湖企画会議 ワークショップ ことば デジカメ活用術 MT8.NE.JP iPhone コミュニティアーカイブス tweet メディア活動 まち録 プレゼン マイアーカイブ 情報デザイン 未分類 タグ
ブログパーツ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||