一般道路は、歩行者優先である。
いわゆる自動車専用道路には、そもそも歩行者は入れないし、入る必要性もないように作られている(自動車専用道路を渡らないと商店街に行けない...ということはない) それに比べて、何故に鉄道は、「鉄道優先」なのだろうか? また、鉄道を止めると、理由の如何に関わらず罰金を取られるのだろう。 時には、鉄道を止めてでも、歩行者(一般交通)優先にすべきではないだろうか。 ....そうでなければ、踏切事故で亡くなった多くの方々が...うかばれない。 ・開かぬ踏切、くぐる人なお 大田・死亡事故から1カ月 asahi.com
by maruyama_takahiro
| 2005-11-12 17:19
| ひとりごと...
|
検索
最新のトラックバック
以前の記事
カテゴリ
全体 日々是電網 SuperOPAC開発日記 地域の情報拠点 山中湖情報創造館 これからの図書館 まるちゃんの趣味 ロボット 私事として... ひとりごと... 自衛隊 NPO 山中湖だより おススメ DigitalArchives お役目 デジ研 地域コンテンツ 図書館ゲーム/プログラム 山中湖企画会議 ワークショップ ことば デジカメ活用術 MT8.NE.JP iPhone コミュニティアーカイブス tweet メディア活動 まち録 プレゼン マイアーカイブ 情報デザイン 未分類 タグ
ブログパーツ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||