といっても、前回の6(火)と、10(土)11(日)で、僕の参加は終わり。あと13日まで御殿場で撮ってから、京都で撮影...ということだそうです。
10日(土) ![]() (陸上自衛隊サイトより) 陸上自衛隊が長い事使っておりますヘリコプター UH-1Jの登場。徳川軍に扮した我らがエキストラは、UH-1Jの風圧にもまけず...長槍や弓矢で応戦する...ものの、やはり平成の装備にかなうわけもなく、ばたばたとなぎ倒されていくのです....。 それにしても、ススキの原に潜む兵を、ヘリの風圧で煽り出すとは...。 11日(日) ![]() (陸上自衛隊サイトより) 今日は74式戦車殿のご登場。騎馬武者に長槍、弓矢で、この鉄の動く城に立ち向かっていくのです...。ナパームどっか〜〜ん!(ヒーロー戦隊の爆発炎)。騎馬武者がドドドド...歩兵がワ〜〜〜〜っと、74式戦車殿に突進するのでした。戦車と対峙する、藤原竜也さん扮する小早川秀秋...と、このあたりで雪が舞い始め...シーン撮影終了時には、もはや地面は白く変わるほど...。ということで、本日の撮影終了となりました。 エキストラで参加された皆さま そして、スタッフの皆さま、お疲れさまでした。 御殿場ロケはあと13日。それ以降は京都で撮影だそうです。 放送予定(なんとテレビドラマなんですよ)は、来年1月31日(火)、2月7日(火)の21:00〜。日本テレビ ドラマコンプレックスにて、2週連続で放送予定となります。乞う、乞〜う、ご期待!!
by maruyama_takahiro
| 2005-12-11 18:56
| まるちゃんの趣味
|
検索
最新のトラックバック
以前の記事
カテゴリ
全体 日々是電網 SuperOPAC開発日記 地域の情報拠点 山中湖情報創造館 これからの図書館 まるちゃんの趣味 ロボット 私事として... ひとりごと... 自衛隊 NPO 山中湖だより おススメ DigitalArchives お役目 デジ研 地域コンテンツ 図書館ゲーム/プログラム 山中湖企画会議 ワークショップ ことば デジカメ活用術 MT8.NE.JP iPhone コミュニティアーカイブス tweet メディア活動 まち録 プレゼン マイアーカイブ 情報デザイン 未分類 タグ
ブログパーツ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||