夕べから、某NPOの事務所に寝袋を持ち込んで、お泊まりしています。
今日と明日、2日続けてほぼ終日の講習会に参加するためです(山中湖から通うのは、チトきついので...)。 さて、ここ数ヶ月の間に、本気で「地域の情報拠点とは何か!」を、カタチにしていこうと決意しました。実は今回の講習も、その一環。情報通信技術の“通信”に関する講習会です。 平時においては図書館は本さえ貸し出していればいいのかもしれませんが、いざという時にも役に立つ情報拠点を考えると、それだけでいいとは、到底思えないのです。 9.11の際、NYPLの一人のライブラリアンにより対応できた市民への情報提供機関としての図書館の役割。 東海地震や富士山噴火を抱える土地柄としては、図書館のもうひとつの機能として、そんなことも真剣に考える必要がある....と、思うのです。
by maruyama_takahiro
| 2006-07-01 07:25
| まるちゃんの趣味
|
検索
最新のトラックバック
以前の記事
カテゴリ
全体 日々是電網 SuperOPAC開発日記 地域の情報拠点 山中湖情報創造館 これからの図書館 まるちゃんの趣味 ロボット 私事として... ひとりごと... 自衛隊 NPO 山中湖だより おススメ DigitalArchives お役目 デジ研 地域コンテンツ 図書館ゲーム/プログラム 山中湖企画会議 ワークショップ ことば デジカメ活用術 MT8.NE.JP iPhone コミュニティアーカイブス tweet メディア活動 まち録 プレゼン マイアーカイブ 情報デザイン 未分類 タグ
ブログパーツ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||