人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夢を信じる力

NPOを経営することって、「片手に夢、片手にそろばん」などと言う人がいるが、もっともだと思う。企業経営は「両手にそろばん」でもできるだろうが、NPOは利益追求ではない。達成したい社会的使命をかなえることが、NPOの存在意義そのものなのだ。

そして僕らNPOを運営する者に、最後の最後まで必要なことは...

 「夢を信じる力」

なんじゃないかな。

僕が高校を卒業した時に持っていた言葉は、
 「青春の夢に忠実であれ」
その言葉を語った人は今、こう語っている。
 「時間は夢をうらぎらない」
夢を捨ててしまったら、NPOに居る意味はないのだ。
by maruyama_takahiro | 2006-09-05 21:26 | NPO
<< 24インチ iMac NPOを経営する...と、いう... >>