今回の一件で、自分自身のことながら、個人としてNPOとの関係の在り方を考えています。例えば、タレント事務所と所属タレントみたいな関係はできないのかなぁ...なんて。
もちろん、事務所は営業したり、マネジメントしたり...ということはありますけどね。 これからの図書館、あるいは社会教育施設において、司書、学芸員、社会教育主事、その他の職種や技能を持っている人材の育成ができる環境をNPOがつくっていく...そんなイメージ。 どうでしょう。
by maruyama_takahiro
| 2007-10-22 05:27
| NPO
|
検索
最新のトラックバック
以前の記事
カテゴリ
全体 日々是電網 SuperOPAC開発日記 地域の情報拠点 山中湖情報創造館 これからの図書館 まるちゃんの趣味 ロボット 私事として... ひとりごと... 自衛隊 NPO 山中湖だより おススメ DigitalArchives お役目 デジ研 地域コンテンツ 図書館ゲーム/プログラム 山中湖企画会議 ワークショップ ことば デジカメ活用術 MT8.NE.JP iPhone コミュニティアーカイブス tweet メディア活動 まち録 プレゼン マイアーカイブ 情報デザイン 未分類 タグ
ブログパーツ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||