NPOのミッションを遂行する最前線のチームがある。そこに対して必要な物資や資金を調達する兵站(ロジスティクス)が切れれば、前線は消耗するだけだ。現地での調達にも限界がある。
おかしな例かもしれないが、あの戦争の時も、最前線での戦死者の多く(およそ3/4)は、戦闘(ミッション遂行)ではなく、病気と餓え(補給の途絶)だったと伝えられている。 ...その教訓はNPOの経営においても、活かさなければならない...と、思う、切に思う。
by maruyama_takahiro
| 2007-10-30 12:46
| NPO
|
検索
最新のトラックバック
以前の記事
カテゴリ
全体 日々是電網 SuperOPAC開発日記 地域の情報拠点 山中湖情報創造館 これからの図書館 まるちゃんの趣味 ロボット 私事として... ひとりごと... 自衛隊 NPO 山中湖だより おススメ DigitalArchives お役目 デジ研 地域コンテンツ 図書館ゲーム/プログラム 山中湖企画会議 ワークショップ ことば デジカメ活用術 MT8.NE.JP iPhone コミュニティアーカイブス tweet メディア活動 まち録 プレゼン マイアーカイブ 情報デザイン 未分類 タグ
ブログパーツ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||