どうせなら、図書館も聞いて欲しかった...
・年何回美術館に行った?=東京1.9回で最下位−世界5都市を比較・民間調査 時事ドットコム 年1回以上美術館を訪れる人の割合と年間平均回数 ロンドン 91% 3.9回 上海 90% 3.1回 パリ 87% 3.1回 ニューヨーク 78% 1.9回 東京 76% 1.9回 ま、ニューヨークとほぼ同じといってもよいでしょうが、これが図書館だったら、どんな結果がでるかなぁ...と、とっても気になりました。 ■
[PR]
by maruyama_takahiro
| 2007-12-22 20:45
| 日々是電網
|
Comments(4)
![]()
美術館の入場料が高いのが原因。
>らんたん さん
コメントありがとうございます。 ま、入館料が高いから少ないのか、訪れる人が少ないから入館料が高いのか...卵とニワトリみたいな気もしますが... ![]()
山梨県ならどうなりますか?
それにしても東京人は8割が1回は美術館にいくわけで、 これは相当な数ですね。
>みみお さん
そうですね。 山梨県内の美術館の多くは、ビジター(観光客など)向けに作られているので、県民が立ち寄れる場所...という感じはないかもしれませんね。 仮に、無料の美術館や博物館,資料館でも、いったいどれだけの人がいっているのかなぁ...。学校の社会科見学で行ったきり...なんていう人も少なくないんだろうなぁ。
|
検索
最新のトラックバック
以前の記事
カテゴリ
全体 日々是電網 SuperOPAC開発日記 地域の情報拠点 山中湖情報創造館 これからの図書館 まるちゃんの趣味 ロボット 私事として... ひとりごと... 自衛隊 NPO 山中湖だより おススメ DigitalArchives お役目 デジ研 地域コンテンツ 図書館ゲーム/プログラム 山中湖企画会議 ワークショップ ことば デジカメ活用術 MT8.NE.JP iPhone コミュニティアーカイブス tweet メディア活動 まち録 プレゼン マイアーカイブ 情報デザイン 未分類 タグ
ブログパーツ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||