NHKのニュースを見ていて気がついたのですが、報道の姿勢がちょっとおかしくなっている感じがする。
MicrosoftによるYahoo!買収の報道でも、ビル・ゲイツのMicrosoftと言っている。これでは、ビル・ゲイツがYahoo!を欲しがっているように伝えている。 まだ、ビミョーな感じではあるのですが、ここのところのNHKのニュース報道の言葉使いがちょっと気になってます。変に不況を煽っているような言葉遣いとか。 ※橋下知事が出演した番組もYouTubeで見ましたが、やはり司会者の言葉やフリップなどが、ニュートラル(中立)感はなく、むしろ強いバイアス(偏向)がかかっているような感じ。
by maruyama_takahiro
| 2008-02-14 21:21
| 日々是電網
|
検索
最新のトラックバック
以前の記事
カテゴリ
全体 日々是電網 SuperOPAC開発日記 地域の情報拠点 山中湖情報創造館 これからの図書館 まるちゃんの趣味 ロボット 私事として... ひとりごと... 自衛隊 NPO 山中湖だより おススメ DigitalArchives お役目 デジ研 地域コンテンツ 図書館ゲーム/プログラム 山中湖企画会議 ワークショップ ことば デジカメ活用術 MT8.NE.JP iPhone コミュニティアーカイブス tweet メディア活動 まち録 プレゼン マイアーカイブ 情報デザイン 未分類 タグ
ブログパーツ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||