生物多様性という言葉があるように、情報世界においても“多様性”を意識し始めた方がよいように思う。そういう視点からみれば、図書館はあまりにも“モノカルチャー”すぎるように思うのです(...だから、わざわざ「図書(館)」というのですけど...)。
ただうちの場合は、情報創造館という名称でもあるので、図書館機能を有する機能を持つといっても、「図書」に限定しなければならない理由は...ありません...。 とはいっても、導入している情報システムが、スタンダードな図書館情報システムなので、どうしても管理できる情報資源は、「図書」「視聴覚資料」「雑誌」「地域資料」に限定されてしまうのです。 そこでそろそろ、情報創造館として、「図書」に限定しない情報システムに対する必要性を感じながら、情報の多様性 Information Diversityに対応できるシステムを作らなければならないなぁ...と、感じているのです。 (...こんなことを考え始めて、すでに10年は経ってるなぁ...)
by maruyama_takahiro
| 2008-05-08 10:16
| 日々是電網
|
検索
最新のトラックバック
以前の記事
カテゴリ
全体 日々是電網 SuperOPAC開発日記 地域の情報拠点 山中湖情報創造館 これからの図書館 まるちゃんの趣味 ロボット 私事として... ひとりごと... 自衛隊 NPO 山中湖だより おススメ DigitalArchives お役目 デジ研 地域コンテンツ 図書館ゲーム/プログラム 山中湖企画会議 ワークショップ ことば デジカメ活用術 MT8.NE.JP iPhone コミュニティアーカイブス tweet メディア活動 まち録 プレゼン マイアーカイブ 情報デザイン 未分類 タグ
ブログパーツ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||