自衛隊は、陸海空の三自衛隊がばらばらに運用されることの非効率性を改善するため、大幅な組織改編をしました。[統合幕僚監部]を設置し、陸海空を一元的に運用できるようにした。
災害が起こるとわかるのだが、市町村・県・国の動きや、自衛隊・消防・警察がやはりそれぞれがそれぞれに情報収集や救助活動を行っている。 消費者庁をつくるのであれば、災害に対する防衛組織として横断的な省庁の設置は考えられないものだろうか。
by maruyama_takahiro
| 2008-06-14 12:33
| 自衛隊
|
検索
最新のトラックバック
以前の記事
カテゴリ
全体 日々是電網 SuperOPAC開発日記 地域の情報拠点 山中湖情報創造館 これからの図書館 まるちゃんの趣味 ロボット 私事として... ひとりごと... 自衛隊 NPO 山中湖だより おススメ DigitalArchives お役目 デジ研 地域コンテンツ 図書館ゲーム/プログラム 山中湖企画会議 ワークショップ ことば デジカメ活用術 MT8.NE.JP iPhone コミュニティアーカイブス tweet メディア活動 まち録 プレゼン マイアーカイブ 情報デザイン 未分類 タグ
ブログパーツ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||