![]() アタナーズ ペリファン / / 木楽舎 スコア選択: ★★★ ![]() / 木楽舎 スコア選択: ★★★ トピックスの中に「隣人祭り」が取り上げられています。 世界にはほんとうに頭が良く、愛と勇気と行動力のある人がいるのだろう...と、感じました。人間まだ捨てたもんじゃない。 山中湖村は人口6,000人ほどの小さな村です。古くからのコミュニティの間では隣人同士の交流はあるのですが、別荘を利用されている方、毎月の人もいれば、年に数回、数年に一度という方々もいらっしゃる。あえて都会の雑踏や煩わしい人間関係を遠ざけている方もいらっしゃいますが、これからますます高齢化する別荘利用者の方々との間で、やはりそれなりの交流の場が求められるのではないだろうか。 図書館で...それともナチュラルなレストランで...アイデアはいろいろありそうですが、この夏まずはやってみましょうか。 ...いや、たぶん僕はすでにひとつの「隣人祭り」に参加している...と、思う。 あ、こんなサイトもあるんだ。 ・「隣人祭り」日本支部 ※こりゃぁ、ソトコトさんにやられたな...って感じですね※
by maruyama_takahiro
| 2008-06-17 19:47
| 日々是電網
|
検索
最新のトラックバック
以前の記事
カテゴリ
全体 日々是電網 SuperOPAC開発日記 地域の情報拠点 山中湖情報創造館 これからの図書館 まるちゃんの趣味 ロボット 私事として... ひとりごと... 自衛隊 NPO 山中湖だより おススメ DigitalArchives お役目 デジ研 地域コンテンツ 図書館ゲーム/プログラム 山中湖企画会議 ワークショップ ことば デジカメ活用術 MT8.NE.JP iPhone コミュニティアーカイブス tweet メディア活動 まち録 プレゼン マイアーカイブ 情報デザイン 未分類 タグ
ブログパーツ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||