人気ブログランキング | 話題のタグを見る

DVDとかBDとか...

Xactiを買ってしまったせいなのか、最近 miniDVで撮ってMacでキャプチャーして、DVDにする...という行為が、なんだか恐ろしく無駄な作業をしているんじゃないか...と、感じたりする。

巷では、オリンピックにBD(ブルーレイ)とかが主流な夏の販売合戦だが、なんだかなぁ...な感じが否めません。

BD後は、そうそう乗り換えるような規格は出てこないとは思いますが、物質で所有する欲が消えない限りは、永遠に規格競争が続くのかなぁ...などと思ったりします。

それにしても、どうしてこうもMPEG2のエンコードって時間がかかるんだろう(しかも、DVDにしちゃうと後々編集素材としては使えないんだよねぇ~)。
by maruyama_takahiro | 2008-07-21 10:53 | 日々是電網
<< SuperDB 2008 デジカメ活用術 >>