MT8.NE.JPドメインのサーバ移行に伴い、メールクライアントの設定変更にちょっと時間がかかりましたが、これで完了です。送信/受信ともに開通いたしました。
レンタルサーバにこれだけの機能があるなら、副業を再開してもいいかなぁ...なんて、思っていたりします。ホームページの製作代行業って、できるだけその方の近く(物理的に近く)であることが望ましいので、協定期間という制約の中での山中湖暮らしを考えると、新規のお客様を開拓しようということは、なかなかできないのです(協定期間終了後に、山中湖から居なくなるかもしれない可能性がある...と思うと、ホームページを作らせていただけませんか?...なんて営業はなかなかしにくくって...)。 指定管理者の継続がある・なしに関わらず、山中湖を拠点に僕なりのビジネス活動ができたら...それはそれで、理想的だと思っているのです。 自前サーバからレンタルサーバに移行したことで、かえってフットワークが軽くなったように思いますし、いろいろな方に、インターネットの活用方法をさらに広げるためのノウハウを得られたようにも思います。 山中湖でホームページを作りたい・リニューアルしたい・アクセスを増やしたい...と、お考えの方がいらっしゃいましたら、ぜひお声をかけてくださいな。
by maruyama_takahiro
| 2008-08-30 15:00
| MT8.NE.JP
|
検索
最新のトラックバック
以前の記事
カテゴリ
全体 日々是電網 SuperOPAC開発日記 地域の情報拠点 山中湖情報創造館 これからの図書館 まるちゃんの趣味 ロボット 私事として... ひとりごと... 自衛隊 NPO 山中湖だより おススメ DigitalArchives お役目 デジ研 地域コンテンツ 図書館ゲーム/プログラム 山中湖企画会議 ワークショップ ことば デジカメ活用術 MT8.NE.JP iPhone コミュニティアーカイブス tweet メディア活動 まち録 プレゼン マイアーカイブ 情報デザイン 未分類 タグ
ブログパーツ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||