「地域コンテンツ」が豊かであることで、実はいろいろな現象が起こり始める...と、予想している。
1)地域に対する関心が高まる 2)地域の本当の底力を持つことになる 3)自分の足下と世界がつながっていることを感じられる 4)地域に住まう人と人とがつながり始める 5)そのつながりが、実はとてつもない力になる 等々...本当の意味で[市民が知ること]がとてつもない力になることを実感することになる。 私たちは過去の出来事に対してすら十分に知り得ていない。ましてや今どこで誰が何を決めているのかを知る事は...まずない。だからこそ、過去に対しても関心を持ち、その地続きである現在に対しても関心を持つ...そのためにも「地域コンテンツ」が果てしなく豊かであることが望まれる。 プライバシーや肖像権、著作権の問題はもちろん存在しているし、それらを無視するつもりはない。しかし、そのためにとらわれて何よりも大切な事が失われてしまうようなことがあれば、そこは戦ってもよいところではないかと、私は思っている。 「地域コンテンツ」が豊かであり人々が共有できる環境をつくることは、ひいては地域の力を高め、そこから国や世界の本当の力を高めることにつながる...と、思っているのだが...誇大妄想だろうか。
by maruyama_takahiro
| 2008-12-24 23:19
| 地域コンテンツ
|
検索
最新のトラックバック
以前の記事
カテゴリ
全体 日々是電網 SuperOPAC開発日記 地域の情報拠点 山中湖情報創造館 これからの図書館 まるちゃんの趣味 ロボット 私事として... ひとりごと... 自衛隊 NPO 山中湖だより おススメ DigitalArchives お役目 デジ研 地域コンテンツ 図書館ゲーム/プログラム 山中湖企画会議 ワークショップ ことば デジカメ活用術 MT8.NE.JP iPhone コミュニティアーカイブス tweet メディア活動 まち録 プレゼン マイアーカイブ 情報デザイン 未分類 タグ
ブログパーツ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||