人気ブログランキング | 話題のタグを見る

復活の資源は“Memory(記憶)”の中にあり!

日本はかなりひどい状態に陥ってます。
米国発の金融危機の影響は、日本をマイナス成長させている反面、それでもお隣の中国は成長をしているという不思議な状況を生み出しています。

そんな状況の中で、日本が復活するための資源は、「記憶」の中にあると思っています。
ま、正直いってやってみなければわからない というのが本音ですが、やはりコミュニティ・アーカイブスの市場を創ってみたいと、ひしひしと感じているのです。

 ・地域コンテンツ
 ・市民メディア
 ・コミュニティアーカイブ

この三つのテーマ...市民メディアは多くの方々が取り組まれている分野ですが、上と下の二つはまだほとんど未開拓の市場。それだけにチャレンジするだけの価値があると思うし、市場の反応はそれなりに実感できる程度はあると思うのです。
うちのNPOでも、さらに力を入れて取り組みたいと思っているのですが...いかんせん動ける人材があまりにも少ないのです。

というわけで...
そんな市民活動/社会起業にチャレンジしてみたい方は、ぜひ連絡してきてください。
いっしょに夢を語り、そろばんをはじき、未来を拓きたい人を探しています。
by maruyama_takahiro | 2009-05-22 00:06 | コミュニティアーカイブス
<< 図書館サイトのイベントカレンダ... 日本のIT企業はたぶんもう浮上... >>