ここにきて、確かに電子出版界が駆け込み的展開を見せているように感じる。
・「携帯電話で雑誌が読めます」 電子配信、8月にも開始 asahi.com ・電通など、iPhone向け電子雑誌販売サービスを開始--講談社など23社が参加 CNET Japan 他にも... ・ボイジャー『理想書店』 iPhone用作品のラインナップを充実 ・eBookJapan、電子書籍22,000点をiPhone/iPod touchで直接購入可能に マイコミジャーナル どこか駆け込み的な展開なのではないかなぁ...と、勝手な深読みをしてみたりする。
by maruyama_takahiro
| 2009-07-08 21:25
| 日々是電網
|
検索
最新のトラックバック
以前の記事
カテゴリ
全体 日々是電網 SuperOPAC開発日記 地域の情報拠点 山中湖情報創造館 これからの図書館 まるちゃんの趣味 ロボット 私事として... ひとりごと... 自衛隊 NPO 山中湖だより おススメ DigitalArchives お役目 デジ研 地域コンテンツ 図書館ゲーム/プログラム 山中湖企画会議 ワークショップ ことば デジカメ活用術 MT8.NE.JP iPhone コミュニティアーカイブス tweet メディア活動 まち録 プレゼン マイアーカイブ 情報デザイン 未分類 タグ
ブログパーツ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||