人気ブログランキング | 話題のタグを見る

電子書籍で書籍の「章単位売り」…とか。



あまたのいい人たちがいる。
電子書籍出版は、紙の本をそのまま電子化して販売することもあるけれど、章単位、目次単位での販売もあり得るんだ。
ひょっとしたら、第一章は無料で、第二章以降が有料…というのも、ありかもしれない。
膨大な大全集も、電子書籍化して、章単位で購入しながら読む…というのも、ありなんじゃないかな。

そう。
電子書籍出版のひとつの方向性として、「小口売り」もあるんじゃないかな。
コミックなんかは、連載の一話分だけを、単行本になる前に販売しちゃうとか。
by maruyama_takahiro | 2009-12-22 10:45 | 日々是電網
<< 録音のできる絵本を使うと… 「電車のデザイン」水戸岡鋭治 >>