山中湖情報創造館が、4月の25日に開館して、あっと言う間に10日がすぎてしまった。いや、まだ10日しか経っていない...というべきかもしれない。いろいろなことがいっぺんに起こったようで、毎日目の前の仕事を処理していくのに、ヒィヒィ言っているような状態である。他のスタッフから見れば、丸山さんはどことなく飄々とした風に見られるかもしれないが、それは「演技」である。これでも結構、緊張しているのだ。
この10日の間に、すでに何日も足を運んでくれる利用者の方がいらっしゃる。言ってみれば、「ファースト・リピータ」の方々である。図書館ができることを、今か今かと待ちわびていた方たちだと思うが、これが一般の方だけでなく、すでに小中学生にも、ファースト・リピータがいるのである。本当に、うれしいことだと思う。こうした人たちの、「口コミ」が、着実に利用者を増やしていくものと、感じている。 山中湖情報創造館は、この連休中も無休で開館している。日曜日の2日だけが午後7時閉館で、あとは午前9時30分から午後9時まで、開館している。 雨の山中湖を眺めながら、読書三昧...なんてリッチな時間の過ごし方であろうか。 ひとまず。 #
by maruyama_takahiro
| 2004-05-04 22:46
| 山中湖情報創造館
まぁ、この年になって誕生日...もないだろうが、なんとかここまで生きて来れました。
両親にも感謝 m(_ _)m です。 山中湖は、穏やかな天気に恵まれ、富士山もくっきり! 今日は、休みですが、たまっている作業もあるので、午後から情報創造館に出向きます。 そうそう。21日の竣工式後に、いくつかのイベントがあるので、その練習もしなければ...(即席バンド:「山中湖ライブラリアンズ」のデビュー!かも) #
by maruyama_takahiro
| 2004-04-10 11:16
| 私事として...
びっくりの雪です。新聞によると8cmの積雪です。
午前中は、にわか雪でしたが、一時止んだので、バイクで買い物にもいけたのですが、午後は霧がたちこめ....雨かな..とおもっている間もなく、雪に変わりました。 八ヶ岳では、5月のGWに降雪があったこともありましたが、あちらは雪が降ってもすぐに解けてしまう土地柄。ここ山中湖はどうなんでしょうか。 明日(4/5)は、情報創造館スタッフが、みんなで八ヶ岳大泉図書館での研修です。 6日には、山中小学校の入学式! 徐々に、ここの人になっていきそうなのですが...それにしても、僕の住民票を移せる家を探さなければ.... #
by maruyama_takahiro
| 2004-04-05 04:38
| 私事として...
この土日は、一応お休みです。月曜日は八ヶ岳研修、火曜日は山中小学校の入学式のあとに、出勤予定です。
さて、いろいろと書きたい事はあるのですが、まずは優先順位として、私個人の住まいを探すことになりました。情報創造館から山中小学校の間で、小さくてもよいので、できるだけ賃料の安いところですね。 それができれば、まずはOK。あとは仕事にいそしんで、しっかりお金を稼ぎましょう。 #
by maruyama_takahiro
| 2004-04-04 10:45
| 私事として...
山中湖情報創造館、二日目です。
昨夜からの雨があがらず、雨の中をバイクで出勤(通勤手段もなんとかせねば..)。でも、西の空の低いところに、極太の虹がでました。見る場所によっては、富士山と虹がフレームに収まったかも。いや〜、どこを撮っても決まってしまう場所なのだ! さて、今日は午前中、図書の配架作業。特に子供向けを中心に、幼児向け/ヤングアダルト向けなどを整理。小学生の低学年から高学年あたりに、一線があるようですね。大人ではないが、子供扱いしないでくれ!という年代なんですね。ちょっと上の本を読みたい...っていう知的欲求。ページを開いてみればなるほど、漢字の量が多くなったり、特にルビなし漢字が多くなっていたり...。小学生あたりが、学年による読める漢字の量の変化が大きいですよね。 午後は、PCによる窓口業務などの基本操作の講習会。一度では..ちょっとわからないかなぁ。後はトライ&エラーで、覚えていくことが一番。恐れないで、どんどん使っていこう! 新規に購入した蔵書に関しては、すでにデータベースに登録されているのだが、公民館から移動した本(「保管転換」というらしい)には、登録作業が必要。操作はそんなに難しいものではないのだが...いかんせん数が多い!開館までにどこまで出来るか...だな。 #
by maruyama_takahiro
| 2004-04-03 02:57
| 山中湖情報創造館
|
検索
最新のトラックバック
以前の記事
カテゴリ
全体 日々是電網 SuperOPAC開発日記 地域の情報拠点 山中湖情報創造館 これからの図書館 まるちゃんの趣味 ロボット 私事として... ひとりごと... 自衛隊 NPO 山中湖だより おススメ DigitalArchives お役目 デジ研 地域コンテンツ 図書館ゲーム/プログラム 山中湖企画会議 ワークショップ ことば デジカメ活用術 MT8.NE.JP iPhone コミュニティアーカイブス tweet メディア活動 まち録 プレゼン マイアーカイブ 情報デザイン 未分類 タグ
ブログパーツ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||